長女(小2)が学校でお友達と遊ぶ約束をして帰宅。
親のいないところで交わされる約束
長女がお友達と遊ぶ約束をして
「お友達の家の玄関の前でちょっと遊ぶだけ」
と言われたのですが
「玄関の前でちょっと遊ぶ」
って、違和感がありました。
先日熱が出て学校をお休みしたことや
コロナのことを話しても
遊びたい気持ちでいっぱいの長女。
私は遊べない状況をわかってほしくて
怒鳴ってしまいました。
考えてみたら、自分が小学生の頃も
娘と同じように学校でお友達と約束して
自転車こいで駄菓子屋さん行って
100円でいろんなお菓子買って
自由に遊んでたのに
娘はそれができないんだよなぁ。。
お友達の家へ
お友達が外で待っているとかわいそうなので
娘と一緒にお友達の家に向かいました。
お友達は自分の家の前で
宿題を持ってうちの娘を待っていて
どうして宿題を持っているんだろうと思い
「今日何して遊ぶ予定だったの?」
と尋ねると
もう1人の子のおうちで宿題をする約束をしている
とのこと。
きっと娘は
私に怒られると思って
「お友達の家でみんなで宿題をしたい」
と言えず
「玄関の前でちょっと遊ぶ」
と言ったのだと思います。
私が娘に伝えたこと
娘は遊びたい気持ちでいっぱい。
でも今は
授業が進められない学校も増えてきている。
小学2年生の娘に今の世の中のことを
どうゆう言葉で説明すればいいのかわからなくて
わからないけど自分なりに考えて
「コロナが落ち着いて
校長先生から
『もうみんなで遊んで大丈夫だよ』
ってお話があったら遊ぼうね」
と話してみました。
子どもが受け取れるボールを
今日はライフカンタービレ講座があったので
(なんといいタイミング…泣)
このことについて相談しました。
娘の気持ちは大事にしたい
でも
学校の方針も娘と共通理解していきたい。
どうすれば…?
「話す時は、子どもが受け取れるボールを。
今、我が子はどの発達段階なのだろうか
と考えて話すこと」
と学びました。
同じ小学生でも
6年生と2年生とではまた変わってくる。
なるほどなぁと思いました。
コロナってなぁに?
娘はコロナをどう捉えているのか
「コロナってどんなものだと思う?」
と聞いてみました。
長女(小2)
体にいじわるするばい菌。
お熱が出たり、お友達にうつったりする。
(かからないようにするには)
体に良いものを食べる。
うがい手洗いマスクをする。
マスクを外してしゃべらない。
あんまり出かけないようにする。
次女(5歳年中)
コロナは灰色でお豆みたいの。
(かからないようにするには)
しっかりご飯を食べる。
うがい手洗いマスクをする。
喉がカラカラにならないようにお水を飲む。
外で元気に遊ぶ。
学校や幼稚園で教えてもらっているようで
質問したらたくさん答えてくれました。