宇都宮市西川田町にある
とちのきファミリーランド
(栃木県総合運動公園内)
https://www.park-tochigi.com/tochinoki/
新しい記事が上にくるようにして
更新しています。
(2022年8月2日更新)
休業日に行ってしまいました!
今日2022年8月2日(火)は
休業日でした。
駐車場がガラガラなことを
不思議に思いながらも
入り口に向かって歩いていたら
娘が
「観覧車、動いてない」
と言いました。
「確かに動いてない…」
と思いながらも
入り口に向かって歩いていたら
門が閉まっていて
スマホで調べたら
休業日でした。
今度からは
営業カレンダーをチェックしてから
行こうと思います。
入場無料ってうれしい♪
入場無料なので
料金がかかるのは
乗り物を利用するときです。
乗り放題のフリーパスもありますが
今日(2022年4月23日)は
乗り物券を買いました。
お友達が
栃ナビのクーポン(スマホの画面を提示)
を教えてくれて
1000円で
1200円分の乗り物券がもらえました!
※栃ナビ
栃木のお店など
情報を紹介してくれるサイトです。
例えばメリーゴーランドは
小人は100円で乗ることができ
娘はお友達と一緒に、2回乗ってました。
カンセキスタジアム(栃木県総合運動公園内)
栃木県総合運動公園の中には
とちのきファミリーランドや
野球場などがありますが
2020年に開場した陸上競技場
「カンセキスタジアム」もあります。
観覧車に乗って
観覧車のいちばん上あたりで撮影しました!
駐車場が混んでいたら
駐車場(有料)は
運動公園内の
複数の競技場と共用なので
混雑することがあります。
この日も
近くの駐車場は満車で
遊園地の東側にある
血液センターのほうの駐車場にとめました。
その
血液センター方面の駐車場までは
住宅街の中を
車で結構走って行き着いたので
観覧車もみえなくなり
一瞬、遊園地が
とても遠くなったように感じましたが
公園の中を歩くと意外とすぐで
お友達とお話ししながら歩けたので
楽しい道のりでした。
おしゃべりしながら歩けるっていいなぁ。
リードをつければペットOKで
園内を犬と歩かれているかたがいました。
遊園地の写真
これまでに撮った
とちのきファミリーランドの写真です。