七五三のご祈祷を受けに
撮った写真
鶏が出迎えてくれました
ご祈祷の受付開始の8:30に着き
参道を歩いていたら
鶏がいました。
そのあとは
全く見かけなかったので
朝見ることができたのは
幸運だったのかもしれない
と思いました。
朝、境内を隅々まで
ほうきで掃く方々をみることができました。
ご祈祷
ご祈祷を受けるときは
生演奏で
神楽をみることもできました。
階段ののぼり降りがなく
靴の脱ぎ履きもなく
椅子に座ってご祈祷を受けられるのは
はじめてでした。
心地よい風
境内で
突風のような
心地よい風が吹きました。
この風は
ふつうの風とはちがう感じがするな
と思いました。
夫も同じことを感じていたようです。
境内で食べた「宮きしめん」
宮きしめん(醤油味)を食べました。
甘味コーナーで
夫がコーヒーフロートを食べていました。