滝つぼが美しかったおしらじの滝(栃木県矢板市)

f:id:ci-coro:20221001092049j:image

自然に触れたいなぁ

と思って

滝を見に行ってきました。

 

ナビに設定した住所

 

山の駅 たかはら

〒329-2502

栃木県矢板市下伊佐野991-3

 

と設定しました。

 

山の駅に近くなると

「おしらじの滝」の看板が見えてきて

おしらじの滝の駐車場にたどりつきました。

(宇都宮から1時間くらい)

 

10分くらい山道を歩きました

ところどころに

手すりがしっかりついていて

山道に慣れない私でも

ちょっと息切れしながらも

降りて行けました。

 

登山靴は持っていないので

レインブーツで行きました。

 

帰り道にすれ違ったかたが

「あと30分待てるなら

 木陰から陽がさして

 水の色も変わるし

 もっときれいに見えるよ」

と教えてくださって、引き返しました。

 

その方のお話によると

今の時期は

午前11時20分〜11時50分ごろがおすすめで

(写真は9月22日 午前11時30分ごろです)

朝と夕方は特にきれいで

滝つぼがコバルトブルーに

 

滝は流れてない日も多いそうですが

この日は雨がたくさん降ったあとだったので

勢いよく流れていました。

 

知らないかたとも

滝のお話ができて楽しかったです。

 

www.chihot.net