質問してみる

小3の娘、

工作やお絵かきは大好きなのですが

「勉強は好きじゃない」

と言って

宿題をなかなかやりません。

 

私の宿題ではないのに

私がソワソワしてしまいます。

 

私がソワソワしてしまうのは

娘がきちんと宿題をやっていかないと

母親の私がどう見られるだろうかと

気になってしまうからだと思います。。

 

建設的なことは質問してみる

昨日は宿題を後回しにせず

自らすすんではじめていました。

 

以前、優子先生から

建設的なことは質問をしてみるといい

と学んだことを思い出しました。

 

なかなか宿題をやらない娘が

すすんで宿題をやるようになった

 

そうゆう変化があったときは

何が変わったの?

という質問をしてみる

 

私「今日はどうしてすぐに宿題をはじめたの?」

 

娘「あとからだと

  やる気がなくなっちゃうから

  早くやろうと思ったの」

 

私「やる気があるうちにやろうって

  自分で考えたんだね!」

 

ポイント

「どうゆう気持ちでそれをやっていたか」

をきいてあげる

 

たとえば

子どもが

誰もみてないところで

スリッパをそろえていたら

 

「どうして

 誰もみてないところで 

 スリッパをそろえたの?」

と質問してみる。

 

 

「ごちゃごちゃだったから」

と返ってきたとしたら

 

「それに気づいて

 やってくれたんだね!」

と言ってあげる。

 

私も誰かに

「そのとき、どうゆう気持ちだったの?」

と気にかけてもらえたら、うれしいです。

 

子どもが

大好きなお母さんに

そんなふうにきいてもらえたら

すごくすごく

うれしいだろうなぁと思いました。