ちーころの日記

子育てや人間関係で悩んだこと、それを乗り越えたくて学んだこと・やってみたこと

小さな夢を叶える「座りたい席に座る」

朝カフェ

f:id:ci-coro:20211027193738j:image

 

「今日何しようかな」

と言ったら、夫が

「どこかランチでも行ってみたら?

    美味しいお店開拓してきてよ」

とうれしいことを言ってくれたので

 

Googleで「宇都宮 カフェ」と検索

素敵なカフェが出てきたので

ドキドキしながらひとりで行ってみました。

 

 

広めの駐車場があって

 

ちょうど外に

お店の方がいらしたので

停めてよい場所をきいたら

「どこでも全部大丈夫です!」

と言ってもらえて

その一言がとてもうれしかった。

 

「そこは停めないでください」

と言われてお店に入るのと

気分が全然違うなぁと思いました。

 

 

メニューには和食もありました。

f:id:ci-coro:20211027124236j:image

f:id:ci-coro:20211027125632j:image

 

 

f:id:ci-coro:20211027125659j:image

 

11時まではコーヒーがおかわりできるそうで

すいませーんとか言わなくても

お店の方がおかわりを注ぎに来てくれました。

f:id:ci-coro:20211027125837j:image

シンプルなカップに、なんだかホッとする私。

 

「私なんて…」

お店に入ったとき

私のほかにいたのは女性の2人組のみで

ほとんどの席が空いていました。

 

2段くらい上がったところに

座り心地の良さそうなソファ席があって

 

小上がりになっているだけで

私にはVIP席に見えました。

 

お店の方に

「お好きな席にどうぞ」

と言ってもらえたのに

私が座ろうとしたのは端っこの席。

 

私は1人だし

端っこの席で十分

と思いましたが

 

自分を端に置かないで

座り心地良さそうなソファに自分を座ってみよう

お店の方もお好きな席にと言ってくれたし

と思って

2段登って座ってみました。

f:id:ci-coro:20211027131409j:image

 

「あの人、1人なのに4人がけの席に座ってる…」

と思われるのではないかと

ちょっとビクビクしたけど

誰も私のほうは見ていなくて

何も起こりませんでした。

 

自分が座ってみたい席に座ってみる。

 

それだけでとっても満たされました。

 

わざわざ端っこに行ったり

目立たぬようにと

息を潜めなくていいんだ

そんなことを考えながら

ひとりの時間を過ごしました。

 

目立たぬように…

悪口言われないように…と

自分に変な暗示をかけないようにしたいです。