飯塚浩さん著「メンタルを強くする食習慣」を読みました

小さな町の精神科の名医が教えるメンタルを強くする食習慣 作者:飯塚浩 アチーブメント出版 Amazon 食べ物の選びかた 内臓を癒す 自分の感覚を大切にする 栄養補給 立花岳志さんの ブログレッスンの課題図書 飯塚浩さん著 「メンタルを強くする食習慣」 を読…

幼稚園の同窓会

次女が3月に卒園した幼稚園で 子どもたちの同窓会がありました。 スイカ割りをしたり 宝さがしやボーリングをしたり 大好きな先生やお友達と 特別な時間を過ごせたようです。 夏休みのことを話す時間もあったようで 娘は 「那須ハイランドパークが楽しかった…

接骨院に行きました

背中から胸部にかけてつるような痛みで 深呼吸のしにくさと不調を感じ 接骨院に行きました。 全身をほぐしてもらったら 体が楽になり 深呼吸もできるようになりました。 「ここ痛いね〜」 と痛いところを先生が代弁してくれたことが いちばんうれしかった。 …

また頭痛

ここ数日 こめかみから眼球にけて 重たい痛みを感じ 鎮痛剤には頼りたくなくて我慢していたら 昨日は1日中横になって過ごすことになってしまったので 今日は起きてすぐロキソニンを飲んだら 本当によく効いて元気になりました。 こんなによく効くなら もっと…

靴は靴箱へ

玄関で靴を脱いだら すぐに靴箱にしまうようにしていたら 子どもたちも 夫も真似してくれるようになり 玄関には何もない状態が 自然に保てるようになりました。 自然にできるようになるまでに 数年かかっていますが 毎日の小さな積み重ねって すごいなぁと感…

夏休みの友の丸つけ

小1の次女の 夏休みの友の丸つけをしました。 たし算の問題を解くだけではなく たし算になるように問題の文章を考える問題があり 1年生でもちゃんと問題を作ることができて 入学してから数ヶ月の授業で こんなに力をつけてもらったんだと感動しました。 宿泊…

娘たち夏休みになりました

夏休みに入り 小1と小4の娘の個人懇談に行ってきました。 家庭ではわからない娘たちの学校での様子をきいて 2人ともよくがんばってるなぁと思いました。 夏休みの宿題に一行日記があって 子どもはとても素直にありのままを書くので 親としてはちょっと恥ずか…

ハッピーセットのおもちゃ

娘が 今回のハッピーセットのおもちゃは マクドナルドの店員さんになりきって おままごとができると教えてくれて 今月すでにハッピーセットを2回買いました。 店員さんの言葉をまねしながら 姉妹で楽しそうにおままごとしています。 娘たちは 並んでいるとき…

夏の遊園地

週末、那須ハイランドパークに行ってきました。 那須も暑かった。 みんな汗びっしょりになっていました。 風は宇都宮より涼しかったです。 那須ハイにはプールはないのに、あると思いこみ 娘たちは服の下に水着を着てプールバックを持ち プールがあるという…

授業参観に行ってきました

小学校の授業参観に行ってきました。 娘が2人いるので(小1と小4) 2つの教室に行きました。 授業がはじまる少し前に 1年生の次女の教室についたら 「あ!たかのまおちゃんのお母さんだ!」 という声が聞こえてきて いつの間に私を覚えてくれたんだろうと う…

顔の痛み

副鼻腔炎になりました。 先日、風邪を引いて喉が痛くなり 夫(内科医)が薬を出してくれたのですが 私はそのうち治る気がして 薬は飲まずに我慢していたら 今度は副鼻腔炎になってしまいました。 薬の飲みかたも夫に丁寧に教えてもらったのに 飲みたくなくて…

小4娘の算数 3ケタ÷2ケタ

小4の長女、 3ケタ÷2ケタのわり算が苦手で 計算ドリル1ページ(20問)に 2時間くらいかかります。 私も娘と同じ頃 2ケタのわり算でつまずき 解けないまま過ごしていた記憶があるので 何時間かかっても 宿題に取り組む娘はすごいなぁと思います。 つい 「宿題…

いしかわゆきさん著「聞く習慣」を読みました

聞く習慣 作者:いしかわゆき クロスメディア・パブリッシング(インプレス) Amazon 本書で学んだこと 大切なこと やってしまいがちなこと 聞くことの難しさ いしかわゆきさんのご著書「書く習慣」 立花さんのブログレッスンの課題図書 いしかわゆきさん著 …

七夕のお願い事

子どもの下校を見守るボランティアで 小学校に行ったとき 七夕飾りの中に 娘の短冊を見つけました。 長女(小4)は 「クラスのみんなと仲良くなれますように」 次女(小1)は 「お金もちになれますように」 夫はいつも 寺社巡りをしながら 「家族が健康でいられ…

育てているハーブ

ユーカリとホワイトセージを 育てています。 ホワイトセージは 乾燥させて焚いてみたいので 湿気の多い時期が過ぎたら やってみようと思います。 お花や野菜を ベランダのプランターで育てることにチャレンジしましたが 私には難しかったです。 害虫が増えて…

プールに行きました

娘たちのリクエストで 家族でろまんちっく村のプールに行ってきました。 プールではいつも 夫が娘たちを見てくれるので 私はロビーで観覧しました。 長女(小4) が、学校のプールの授業で できるようになったことがあるから お父さんとお母さんに見せたいと言…

にしむくさむらい

娘から 「どうして6月は30日までなの?」 という質問があって 夫が にしむくさむらい を教えていました。 私は夫から 30日の月をどう覚えたかきかれて 「覚えようと思ったことがない」 と答えたらすごく笑ってました。 今朝は家族でそんな会話があって 和や…

娘の歯科治療

娘の永久歯(下の前歯)が かなり斜めに生えていることが気になり 定期検診を待たずに、今日受診してきました。 顎が小さく、 永久歯が生えるための 十分なスペースがないことがわかりました。 レントゲンを撮ったら 上の歯は わずか7mmのスペースに 2本の永…

ご出産祝い♡

先日、妊娠のご報告をいただき お祝いにモスリンガーゼを選びました。 モスリンガーゼ モスリンガーゼは 以前お友達にリクエストしてもらいプレゼントしたことがあって 使っているところを見せてもらったら 大判でふわふわで おくるみにしてもいいし ベビー…

寅の日♪

寅の日の今日 新しいお財布を使いはじめました。 このお財布は13,000円くらいで カードは16枚も入って 軽くて可愛くて気に入っています。 今までは、 お財布を買ったらすぐ使いはじめていたので 使いはじめる日を決めたのは 今回がはじめてです。 立花さんに…

私の好きなボールペン

三菱鉛筆のピュアモルト 旦那さんは ぺんてるのボールペンが好きですが 私は 三菱鉛筆のピュアモルト というボールペンが好きです。 握りやすくて 長く書いても疲れにくいので Amazonで替え芯を買って この1本を大事に使っています。

旦那さんおすすめのボールペン

ぺんてるのエナージェルボールペン 職業柄、書くことも多い旦那さんが これが書きやすいと言って わざわざ文具屋さんで買っていたボールペン。 0.4mmがおすすめだそうで 私も0.4mmのを1本、買ってもらいました。

娘の髪型

小学校もプールの季節になりました。 娘は2人とも髪が長く プールの授業がある日は プールの帽子の中に髪が全部入るように おだんごにしていくので インスタグラムやYouTubeの動画で おだんごのやりかたを観ています。 「くるりんぱした髪を編んでゴムでとめ…

娘のきゅうり

プランターでチャレンジしていたきゅうりに 虫がつき、育たなくなってしまいました。 幸い、1本だけ大きくなったきゅうりがあったので きゅうり担当の次女が収穫。 はじめて自分で育てた野菜で 娘はもったいなくてなかなか食べることができず そのうち傷んで…

ブログ開設から3年たちました

今日、はてなブログさんから 素敵なお知らせメールが届き ブログを開設してから 今日で3年になることがわかりました。 3年前、 優子先生に 「はてなブログ」を教えていただき 感じていることを言葉にすることは 自分への癒しになる ということが実感でき 書…

田中克成さん著『自分をよろこばせる習慣』を読みました

自分をよろこばせる習慣 作者:田中 克成 すばる舎 Amazon 立花岳志さんの ブログレッスンの課題図書 田中克成さん著 『自分をよろこばせる習慣』 を読みました。 本書で学んだこと 幸せや成功を望むなら 努力や勉強よりも まずは自分がよろこぶことを 日常に…

娘のマリーゴールド

こっそり植え替えたマリーゴールド プランターで お花や野菜を育てはじめましたが 虫がつくようになり 毎日割り箸でとってもとりきれず いちごもきゅうりも 元気がなくなっていき 娘が育てていた マリーゴールドも 枯れはじめてきたので たくさん咲いている…

貧血の経過

1年前、鉄不足の貧血と診断され 鉄剤を飲みはじめたら 1ヶ月、2ヶ月と経つごとに みるみる体が楽になりました。 いったん鉄剤をやめて 経過を見ていましたが 今回の採血で 鉄剤を飲まないと 貧血に傾いていくことがわかり 今週から鉄剤を再開しています。 易…

プランター菜園

プランターで きゅうり、ミニトマト、レタス、いちご に チャレンジしています。 きゅうり 数日でどんどん大きくなってきました。 ミニトマト 黄色い花が咲いて その下から小さなかわいいトマトが出てきました。 レタス 内側からどんどん増えます。 いちご …

娘からきいてうれしかったこと

3ケタの割り算のひっ算が苦手な娘。(小4) 先日娘が 「算数苦手だけど 教科書に書いてあることは最低限、 理解しておかないといけないと思って 『先生の時間が大丈夫だったら 次の休み時間に、教科書にのっている 3ケタの割り算を教えてください』って 言いに…