家族関係
あけましておめでとうございます。 今年の元日は私の実家に帰って 母のお雑煮を食べました。 お母さんの料理は 昔から、薄味なのにおいしい。 夫と父は将棋。 私にはむずかしくて 将棋入門を読んでも なかなか理解ができないままです。 夫は日本将棋連盟の段…
今年も旦那さんが 鹿沼で 蕎麦を買ってきてくれて 家族みんなに茹でてくれました。 食べる直前に ネギもわさびもないことに気づき 夫が「なくてもいいよ」 と言ってくれて 和やかな雰囲気で 年越しそばを食べることができました。 きざみ海苔はあったことに …
横川サービスエリアで食べた釜飯 出来事 わたしがやってみたこと 感じたこと 《娘》 温泉のないビジネスホテルとわかったうえで 「温泉に入りたい」と泣き出す。 《夫》 温泉はないことをわかってほしい。 《私》 近くの銭湯に行くのはどうか提案する。 出来…
理学療法士から医師になった 働き者の夫と 長女(小3)・次女(6歳年長)の4人暮らし 幼少期 思春期 看護師になる 看護師経験 28歳 家を買う 死別 再婚・妊娠・出産 長女について 泣き声が辛い 現在 このブログに書いていること 幼少期 わたしは昭和54年、栃木県…
「実はブログ書いてるの」 「読んでいて戦慄が走った」 辛くなったらやめていい 「死別をした前の夫は 病死ではなく自死だった」 ということを 夫に打ち明けることができました。 「実はブログ書いてるの」 夫と出会ったとき 私が死別をしていることは伝えま…
山本優子先生の無料ウェビナーが公開されています! わたしが 子育てやパートナーシップで 悩んだことをきっかけに学びはじめた ライフカンタービレ講座の講師 山本優子先生が 「パートナーシップをよくする 3つの魔法の質問」 無料ウェビナーを公開されて…
夫との馴れ初め 近所のおじいさん 夫の家 BMW 自慢してると思われないだろうか 夫との馴れ初め 近所のおじいさん 先日、立ち話をしたご近所のおじいさんが 私と夫の馴れ初めをきいてくれて さらっと「紹介です」と答えたら 「それじゃーよくわからない」 と…
夫が神社検定の2級と3級をオンラインで受験、 今日が合格発表だそうです。 (2級と3級は同時受験ができるそうです) 問題を見せてもらいましたが 一問見ただけで急に眠くなりました… 試験は時間制限があったようで 「どんどん解答していかないと間に合わない」…
娘に 「お母さんが住んでたおうちはどこにあるの?」 と聞かれて 「まだ残ってるかなぁ、今度見に行ってみようね」 というやりとりをしたことがありました。 娘を乗せて運転中にそのことを思い出したので 通ってみると、まだ残っていて 「お母さん、かわいそ…
わたしのお父さんは 小児麻痺という障害を持ちながら 家族を支え 74歳まで働き続けた タクシードライバーです。 昭和20年 終戦の2ヶ月前に生まれ 当時大流行したポリオに感染し 小児麻痺という重い後遺症が残りました。 わずか3歳で手足に障害を持ったのです…
読んでくださる方へ 私は身体障がい者の両親の元に生まれ貧乏ながらも丈夫に育ち現在2児の母になれた普通の主婦です。 父親はポリオの後遺症による小児麻痺、 母親は先天性股関節脱臼が発見されないまま成長し 現在も歩くことがやっとです。 両親は今でも夫…